場内– category –
-
場内の様子
今年も、場内でカブトムシがとれます。 クワガタは少なめのようです。 -
栗の実
今年初の栗拾いをしました。 明日から少しの間、 キャンプ場に宿泊のかたは 栗拾いができます。 拾った後のイガはたき火で燃やすか、 山へ片付けてください。 -
場内の様子
今年も場内にホタルブクロが 咲き始めました。 朝晩はヒグラシも鳴き始め 夏になるのを感じられます。 -
西の炊事場ほか
西の炊事場がやっと使用できるようになりました。 トイレはこんな感じです。 場内の桜は昨日今日の暖かさと風雨で早くも 見ごろを過ぎてしまいました。 写真は昨日の様子です。 -
場内の桜
キャンプ場内の桜がやっと咲き始めました。 去年より遅めです。 来週末くらいまでが見ごろでしょうか? -
春らしくなってきました。
今週末のオープンに向けサイトの整備、掃除をしています。 場内は野の花が咲き、 桜はつぼみが色づき、春らしくなってきました。 -
場内の桜
キャンプ場内には数本の桜の木があります。 中央エリア、スモールサイト、管理小屋裏など 今日の暖かさでつぼみの色が分かるくらいになってきました。 まだ若い木が多いので、全ては咲かないかもしれませんが、 オープンから1週間程度の間に見ごろを迎え... -
BEAUTIFUL CAMPING
お盆休みの後半、今日まで BEAUTIFUL CAMPING のカワタさんに 滞在して頂きました。 今回は、ボーイスカウトをテーマにした サイトです。 サイトにお邪魔し、撮影させていただきましたが、 ここでキャンプをしたい!と思わせる美しい空間 でした。 -
今年もヒグラシが鳴きはじめました。
今年も、数日前から場内でヒグラシの声が聞けるようになりました。 夕方と朝。 朝はうす暗いうちから1匹鳴きはじめ、 次第に合唱になります。 寝袋にもぐりながらしばらく聞いていると (これがとても心地よいのです) ヒグラシの合唱に小鳥の声が混じり... -
草刈り、場内の様子
先週に続き、場内の草刈りを進めています。 (今回は写真なしです。) 今日は中央エリアのサイト周辺を刈っていましたが、 急に空が暗くなり、雷雨となりました。 雷と雨音を聞きながら休憩。 場内は クサノオウ、ハナダイコンの黄色と紫の花から アザミに...