2020年– date –
-
2020年の営業を終了しました。
今年もキャンパーの皆様に支えられ無事に営業を終える事が出来ました。 有難うございます。 2021年は4月上旬に営業開始予定です。 2月上旬頃に日程や予約開始日に関する情報を更新します。 -
場内の状況について
群馬県北部に大雪の情報がありますが キャンプ場は、入口の急坂も含め雪はありません。 この後降らなければ、ノーマルタイヤでもご利用頂けます。 今のところ雪の予報はありませんが、 もし大雪となった場合は、ブログにてお知らせいたしま... -
キャンプグッズマガジン vol.15
キャンプグッズマガジン 12月号の特別付録 絶景キャンプ場ガイド に掲載して頂きました。 黄色い表紙です。 あまり見かけないテントも掲載されていて 眺めているとキャンプに出かけたくなりました。 書店で見かけたら手に取ってみてくだ... -
ロゴ入りローテーブルミニ
少しだけ作れました。 今回は脚のつなぎに枝を使っています。 ご興味のある方は管理棟でご覧ください。 -
ローテーブルミニ
少量作成し管理棟で乾燥中です。 ご興味のある方はご覧ください。 台風による営業情報はHPに掲載しています。 -
木箱
ロゴ入り、ネコ、野鳥の木箱を少量作成しました。 興味のある方は管理棟にてご覧ください。 -
12月の営業を検討しています。
今年は、4、5月にキャンプ場をクローズしていた為 12月の営業を以下のような条件で検討しています。 場内整備を優先する為 ・3回以上のリピーターで炭、薪をサイトに散らかさないで焚き火ができる方限定 ・売店はクローズ(受付時に薪の購入は... -
場内の様子
朝晩が涼しくなり 場内では秋の虫たちが鳴き始めました。 点在するくりの木からは実が落ち始めています。 宿泊の方は栗拾いができますが、 イガはたき火で燃やすか、通路の端へよけて置いてください。 -
ミニテーブル、木箱追加しました。
雨の日が続いたので 売り切れとなっていた木箱とミニテーブルを追加で作りました。 興味のある方は管理棟でぜひご覧ください! これで材料切れとなりましたので 次の制作は10~11月頃になる予定です。 今日は久しぶりに青空が出て ... -
バンガロー、常設テントの消毒
バンガロー、常設テントの室内を 通常の清掃・消毒に加え オゾン殺菌できるようになりました。 処理に時間がかかる為 チェックアウト日10:30頃に建物を空けられるようご協力をお願いします。 11:00までは場内でお過ごし頂けます。 ...