新型コロナウイルス流行時のご利用のルール | ||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
買い物は 事前に 自宅付近のいつものお店 で済ませ キャンプ場 近隣のスーパーに 極力立ち寄らない ようお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
【重要】 受付時にマスクをしていない場合は入場できません。 受付はマスク、フェイスシールド着用で対応させていただきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() 非接触の体温計で ご利用者全員の体温測定を行います。 お車の窓を開けてお待ちください。 37.5℃以上の場合はご利用できません。 |
受付は屋外で行います。 代表者1人でお越しください。 記入はありません。 説明は最小限としますので、お渡しする案内をご確認ください。 【料金について】 必ずお釣りの無いようにご用意ください。お釣りがある場合はご利用できません。
|
|||||||||||||||||||||||||||||
![]() ※金、土、日曜日、連休は 炊事場トイレ共用となります。 (ご利用組数が少ない場合は、専用) 丁寧な手洗いをお願いします。 |
トイレ・流しにご利用サイトの番号を表示してあります。 滞在中はサイトの札があるトイレ、流しをご使用下さい。 トイレ個室について:個室ごとに換気扇があります。 トイレの照明はセンサーライトです 個室のドアを閉め、暗くなると自動点灯します。 ※照明のスイッチに触らずご利用できます。 小便器のみ共用となりますので 使用する場合は丁寧に手洗いをお願いします。 流しについて:混雑時でも2mの距離が保たれます。 清掃について:ご利用前の消毒・清掃を入念に行います。 接触機会を減らす為、滞在中は各自にて清掃をお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
チェックアウト | サイトの掃除終了後にチェックアウトとなります。 管理棟に立ち寄る必要はありません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
テントサイト数 | トイレ、炊事場混雑解消の為 しばらくの間サイト数を削減して運営します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
バンガロー 常設テント |
チェックアウト時窓、換気口は閉め、ドアを開けた状態にしてください。 ※室内のオゾン殺菌を行っています。 オゾン殺菌に時間がかかる為、 チェックアウト時は10:30頃 建物を空けて頂けるようご協力をお願いします。 その後、11:00までは場内でお過ごし頂けます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
売店 | マスク着用となります。中にお客様がいる場合は外でお待ちください。 売店は窓を開放し、換気扇が回っています。 飛沫ガードを取り付けてあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
レンタル | 焚き火台、 ランタンのみレンタルを再開します。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
場内の移動 | マスクを持参し、炊事場で他のお客様がいる場合は着用してください。 他のお客様とのすれ違い:通路の端同士ですれ違い時をお願いします。 通路幅は3m程度あります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
キャンセルについて | 濃厚接触者になった場合は 当日でもキャンセル無料になりますのでご連絡ください。 それ以外は通常のキャンセル規定が適用されますので 注意事項を必ずご確認ください。 |