2022年– date –
-
2022年の営業を終了しました。
2022年の営業を終了しました。 今年もキャンパーの皆さまのおかげで 無事に営業を終えることができました。 有難うございます。 これよりキャンプ場は冬の整備に入ります。 来年は4月上旬にオープン予定です。 また来... -
場内の様子
今年は10月末頃からキャンプ場内が紅葉しはじめました。 10月に寒い時期があった為か、いつもよりきれいでした。 数日前の西の様子 紅葉後半です。 空気が澄んできて、 朝焼け、夕焼けもとてもきれいな季節になりました。 (写真はあり... -
栗拾いできます。
大きめの実ができはじめました。 宿泊の方は場内で栗拾いができます。 ※9月中頃まで -
むさ子が森に帰りました。
はじめはこんなに小さかったムササビのむさ子が無事に育ち 昨晩、森に帰りました。 こちらは大きくなって体重を測っている時の様子 短い期間でしたが貴重な経験ができました。 運がよければ夜に場内で会えるかもしれません。 ... -
ムササビと場内の様子
朝晩がだいぶ涼しくなり、くりの実ができ始めています。 今年は去年より少し早いようです。 むさ子は森への復帰に向けてミルクの回数を1日1回に減らし、 キャンプ場内でとれるどんぐりを与えています。 日中は寝ぼけた様子で顔を出すこと... -
ヒグラシが鳴き始めました。
場内で朝夕にヒグラシの声が聞けるようになりました。 耳を澄ませてじっと聞いてしまいます。 ホトトギス、トラツグミも来ています。 夏を感じられる良い時期です。 昨年より少ないようですが、クワガタもたまに見かけます。 -
テント、タープのレンタルを再開しました。
K1、K2サイトのご利用者様を対象に テント(3~5人用)、タープ(3~5人用)のレンタルを再開しました。 テント、タープ使用後の片づけは不要です。 詳しくは下記をご覧ください。 http://c-kurinoki.com/rental ※午前10時よりスタッフに... -
最近のムササビの様子
保護から3か月が過ぎ 体重が700gを超えました。 ミルクは1日2回に減らし1回に60~70ml程度飲みます。 もみじやヒノキの葉を好んで食べています。 おなかが空いている時は猫に似た声でグルグル言います。 夜に活発に動... -
カブト虫が大量発生しています。
今年は遊具近くの木にカブト虫が集まっています。 飛んでいる様子も見られます。 -
8月のご予約について
明日から(昨年~今年2回以上ご利用の)リピーターの方の8月の連泊の受付が開始になります。 詳しい条件は下記をご覧ください。 くりの木キャンプ場【公式】 (c-kurinoki.com) 皆様のお申し込みをお待ちしています。